2008/09/04
マックスウェルの悪魔が登場する作品、関連する作品を広く集めてみました。
サイト製作に直接関わったものは >> 参考文献 の方に挙げるとして、 ここではそれ以外に気になるものをピックアップしてみました。
科学の本、啓蒙書
◆ マックスウェルの悪魔 確率から物理学へ [都筑卓司] {講談社BlueBacks}
◆ 熱とはなんだろう [竹内 薫] {講談社BlueBacks}
◆ マクスウェルの魔―古典物理の世界 (物理読本1) [戸田盛和] {岩波}
◆ バクテリアのべん毛モーター [相沢慎一] {共立出版 PNEモノグラフ}
◆ 宇宙をプログラムする宇宙 [セス・ロイド] {早川書房}
文芸作品
◆ 魔法少女 まどか☆マギカ ◆ ウィザーズ・ブレイン(電撃文庫) [三枝零一] {メディアワークス}
◆ エル・カザド
美少女ガンアクション・アニメ
>> 公式サイト
-- かつてひとりの物理学者が、既存の熱力学の常識を覆す新理論を発表した。 分子の動きを観察する架空の存在を置くことによって、 分子の操作、つまりエントロピーの減少が可能であると説いたのである。 物理学者は、その分子を操る存在を悪魔と呼び、 理論を自らの名を冠して「マクスウェルの悪魔」と呼んだ。※ しかしその後、著名な学者たちの微細に渡る検証により、 マクスウェルの悪魔は事実上不可能であると結論され、理論は否定された。 ・・・いやぁ、冒頭がいきなりこのナレーションで始まるとは、萌えますねえ。 第1話「逃げる女」 が無料配信されています。 >> Yahoo!動画:エル・カザド ※ 細かいつっこみを入れると、「マックスウェルの悪魔」という呼び名を与えたのは、 マックスウェル本人ではなく、ウィリアム・トムソン(ケルビン卿)です。 マックスウェル本人は、 "a being whose faculties are so sharpened that he can follow every molecule in its course" 「全ての分子のコースを追跡できるほどに研ぎ澄まされた能力を持った存在」という言い方をしています。
◆ WoS【ウォス】 マクスウェルの悪魔
◆ 宇宙英雄物語
伊東岳彦のマンガ
>> 通信用語の基礎知識 : マクスウェルの悪魔 より この悪魔はその後も様々な文献で紹介され、SF作品などでは超常的なエネルギーを操る能力を示すものとして扱われる。 例えば伊東岳彦著「宇宙英雄物語」では魔法力を使ったエネルギー砲を別名「マクスウェルの悪魔砲」と呼んだ。 >> Wikipedia : 宇宙英雄物語 より ・精霊砲(アーソナーガン) 精霊の力で量子レベルの全ての運動を制御する、別名マクスウェルの悪魔砲。 力場が曲がり、障害物を回避しながら目標を追跡する。180度後方の目標に発射することも可能。 星詠み号の主力兵器で、王国宇宙軍の宇宙船にも搭載されている。 星詠み号の物は本気で使うと月をも吹き飛ばす威力。
ソフトウェア
◆ マクスウェルの魔 デモンストレーション・ソフト
◆ 分子のおもちゃ箱(Java アプレット)
デーモン (ソフトウェア)の語源
◆ BSDデーモン君とか
Unixのバックグラウンドプロセスをデーモン(Daemon)と呼ぶのは、マクスウェルの悪魔に語源を発しているらしい。
>> Wikipedia:デーモン (ソフトウェア) 語源(の中の1項目) ・CTSSのプログラマがマクスウェルの悪魔とのアナロジーからDaemonという語彙を用い、 そこから派生したシステム(UNIXも含まれる)が受け継いだ[5]。 また、BSDとその派生OSはデーモンをマスコットとしている。 FreeBSD のマスコットキャラクター >> The BSD Daemon
金融の悪魔
◆ 金融・経済用語として
◆ シャノンの悪魔
相場というブラウン運動から、確実に利潤を上げる悪魔の手法ということらしい。
>> lucille development blog: シャノンの悪魔 vs 効率的市場仮説 >> どりの投資日記:シャノンの悪魔 [書籍] >> 天才数学者はこう賭ける?誰も語らなかった株とギャンブルの話
ゲーム・キャラクターとか
言葉の響きからして、ゲームなどのキャラクター名にしばし用いられるようだ。
|