JD Bernal The World, the Flesh & the Devil IV The Devil -- 悪魔 -- Why do the first lines of attack against the inorganic forces of the world and the organic structure of our bodies なぜ、世界の無機なる力に対する攻撃、そして有機質の我々の体の構造に対する攻撃の最前線は、 seem so doubtful, fanciful and Utopian? 疑わしく、空想的で、夢想的に見えるのか? Because we can abandon the world and subdue the flesh only if we first expel the devil, なぜなら、我々は世界を放棄し、肉体を征服することができる、我々が最初に悪魔を追放したときだけに、 and the devil, for all that he has lost individuality, is still as powerful as ever. 悪魔、それらはすっかり個性を失ってはいてもなお、かつてと同じくらい強力な存在だ。 The devil is the most difficult of all to deal with: この悪魔はあらゆるものの中で最も扱いが難しい: he is inside ourselves, we cannot see him. 彼は我々自身の中にあり、我々は彼を見ることができない。 Our capacities, our desires, our inner confusions are almost impossible to understand or cope with in the present, 我々の能力、我々の欲望、我々の内なる混乱は、現在においてほとんど理解不能か、あるいはうまく対処することがきない、 still less can we predict what will be the future of them. いまだに我々はわずかしか予言できない、何がそれらの未来であるかを。 Psychology at the present day is hardly in a better state than physics in the time of Aristotle; 今日の心理学は、決してアリストテレスの時代の物理学より良くなったとは言い難い。 it has acquired a vocabulary, the general movements and transformations of conscious and unconscious motives are described, but nothing more. 心理学は一般的な行動と、意識と無意識の動機の変化が記述されたボキャブラリを手に入れはしたが、それ以上のものではない。 Yet in the absence of scientific analysis something must be said, たとえ科学的な分析が欠落しても、何かが言われるべきだろう、 because all the changes I have predicted in the organic or inorganic world must, in the first place, 有機や無機の世界について私が予言した全ての変化は、まず第一に、 start from some human psychological motive and effect themselves 心理的な動機と効果それ自体から始めなければならないのだから、 through the operation of human intellectual processes. 人の知的発展のプロセスを通して。 We are obviously not in a position to predict the particular new orientations 我々は明らかに、新たな方向性について予言できるい位置にいない、 which a change in psychology would give to human development, 心理的な変化が人類の発展をもたらすような位置に、 beyond that which would result from the removal of what we know are inhibitory causes, そこを越えて、我々の知っているものを除去した結果は、抑制された原因なのであり、 so that here I will only attempt to estimate the effect of psychological forces だからこそ私は、ただ心理的な力の効果を見積もることを試みるのだ、 in preventing or retarding the kind of processes outlined in the first two sections. はじめの2章で概説した、その種のプロセスを阻止するか、遅らせる中において。 The progress of the future depends no longer on physiological evolution 未来の発展は、もはや心理的な進化にかかっているばかりではなく、 but on the reaction of intelligence on a material universe. 物質宇宙における知性の反応にかかっている。 It will be hindered or stopped either by a failure in the capacity for maintaining creative intellectual thinking, 創造的な知性の思考を保つことは、妨げられるか、あるいは停止するだろう、能力の欠陥によって、 or by the lack of desire to apply such thinking to the progress of humanity, あるいは、そのような人間性の進歩についての考えを適用しようとする欲望の欠落によって、 or, of course, by both these causes together. あるいは、もちろん、この両方の理由によって。 Consider first the retarding factors that endanger the capacity for creative thinking. まず考えてみよ、創造的な思考能力を危険にさらすような、妨げとなる要因を。 Some are apparent now. すでに現時点でもいくらか現れている。 It is pretty clear that they are ineffective in stopping the course of thought at present, それが現在の考え方の道筋を停止するのに効果が無かったことは、かなり明らかであるばかりでなく、 but they have not always been so in the past 過去においても常にそうであった、 and we cannot be sure that they will not be so in the future. そして我々は、未来においてそうならないことを確信できない。 One of the most threatening retarding factors of the present is specialization, 現在、最も恐ろしい妨げとなる要因は専門化であろう、 particularly as it is bound to increase with scientific knowledge itself. 特に、専門化する知識それ自体が増加の一途をたどらざるを得ない。 But it is doubtful whether specialization in itself is capable of bringing scientific thought to a standstill. しかし、専門化それ自体が科学的な考えの停滞をもたらすかどうかは、疑わしい。 It retards it in so far as the specialist is ignorant of current thought in other fields, 専門化は、専門化それ自体を妨げる、スペシャリストが他の分野について無知である限り、 and the remedy for this is obviously an intelligently operated system of distribution and grading of knowledge そして、これにつける薬は明らかに、知識の分配と等級付けについて賢く運用されるシステムだ、 so that each worker may have the amount he requires outside his own field, そこでは個々の作業者は、自分の専門以外の欲しいだけの知識を得ることができる、 in a form which can be absorbed with a minimum of mental effort. そこでは、ある意味最小限の心的労力しか吸収されない。 The problem is essentially that of communications to an army in action. 本質的な問題は、行動している軍隊のコミュニケーションにある。 After a rapid advance communications become disorganized, 急速な前進の後、コミュニケーションはまとまりがつかなくなって、 and there is a temporary halting until they are again in working order. 再び活動するまでの間、一時的な停止があるだろう。 Such an organization of intellectual work for definite ends involves a fundamental change: そのような、終わりがはっきりしている知的な仕事の組織は、根本的な変革に巻き込まれる: it is analogous to the change from a good-gathering to a food-producing society. それは、よく集められた食料生産社会に例えられる。 The modern scientist is a primitive savage. 近代的な科学者は原始的な未開人だ。 If he is active and enterprising he tracks his prey down alone or in small parties; もし彼が活動的で新進気鋭であれば、彼自身の獲物を、ひとり、あるいは小さなパーティで追跡するだろう; if he is industrious and thorough he gathers and piles up the natural products around him, もし彼が勤勉で几帳面であれば、彼は自然な製品を自身のまわりに集めて積み上げるだろう、 but for his success he has to thank not only his own skill and the lore of his craft しかし彼の成功について、彼は自身の技術と技能の知恵に感謝するばかりではなく、 but the richness of nature and the paucity of his companions. 自然の恵みと、比較対象がいなかったことについても感謝すべきだろう。 Good hunting will not last much longer, but the tilled ground is richer. よい狩りは必ずしも続かないが、耕された大地は豊かになる。(狩猟より農耕) We shall be forced to attempt planned and directed research employing hundreds of workers for many years, 我々は試みざるを得ない、計画され、方向付けられた研究を、数百の作業者を何年もの間雇って、 and this cannot be done without risking the loss of independence and originality. そしてそれは、独立と独自性の危険を負うこと無しには実現できない。 This is a serious and fundamental obstacle but it may be overcome in two ways. これは深刻な、そして本質的な障害だ、しかしそれは、2つの方法によって乗り越えることができる。 It should be possible so to improve educational methods, それは改良した教育方法によって可能となるだろう、 that mental activity, the capacity to form new associations, 精神的な活動、新しい組織からくる能力などは、 should not be incompatible with the performance of routine work: ルーチンワークの効率とは相容れないはずだ: that is, every research worker should be potentially able to add to and modify the whole course of the research and suggestions. すなわち、どんな調査労働者でも全ての研究や指示に付け加えたり、修正したりすることができるのである。 At the same time it is certain that originality, 同時に、次のことも確かであろう、独自性は、 organizing power and industriousness will continue as now to be very unevenly distributed; 組織化する力と産業化は今から続くであろう、非常に不平等な分配へと; and it is an essentially social problem to make the best apportionment of functions, そして、最良の機能の割り当てというのは、本質的な社会問題なのだ、 using for the more routine operations people who under present conditions would not be scientific workers at all, 現行の条件下の人々は、科学的な作業者では全くないのだから、さらなるルーチン操作を用いる、 and using the organizers to translate into plans of action the incoherent ideas of the thinkers. そして組織する者たちは、考える者たちのまとまりのないアイデアを、プランからアクション(行動)に翻訳する。 Pedantry and bureaucracy - symptoms of an unintelligent respect for the past - もったいぶりや、お役所仕事 - 過去における頭の悪い症状 - are at present real dangers, but, once their genesis is understood, they can be made to vanish. は、現状における本当の危機なのだ、しかし、ひとたびそれらの起源が理解されたなら、消し去ることもできるだろう。 Specialization is brought about by the wideness of the field in which science operates, 専門化はもたらされる、その科学の扱う分野の広さによって、 but as we go more deeply into nature しかし我々がより深く自然に入り込むにつれ、 the intrinsic complication of the phenomena increases 現象本来の複雑さは増大し、 and the modes of thinking used in ordinary life become more inadequate to deal with them. 日常生活における考え方のモデルは、取り扱いの手に余るようになる。 It is conceivable that the supply of minds capable of making any impression on these deeper problems 次のことは有り得るだろう、そういったより深い問題に対する影響を作り出す能力の供給は、 may more and more fall behind the number required, 必要とされる数の影に隠れて、もっと落ち込むであろう、 and that all the efforts of education to produce ten genii where one grew before そして、かつて1人の天才を作っていたような、10人の天才を生み出す教育のための全ての努力は、 will be foiled by intrinsic difficulties in nature. 自然の本質的な複雑さの前に屈服するであろう。 It is impossible to know whether this will happen. そのどちらが起こるのか、知ることはできない。 One may guess, from experience of the past, that nature is never so complicated as it looks; ある人はこう言う、過去の体験から、自然は見た目ほど複雑ではないと; that the value of theory and deductive thinking and the use of appropriate language and symbolism 理論の価値と、演繹的な思考、そして適切な言語と記号化の使用、 will reduce the difficulties in the measure that they are approached. それらの方法によって、複雑さは大いに軽減するであろう。 However they appear to the pessimist of the present day, しかしながら、それは今日の悲観論であるように見える、 it is not in specialization or complication that the chief danger to progress seems to lie: 前途に横たわっているであろう主たる脅威は、専門化の中にないし、複雑化の中にもない: it is in something much more deep-seated and much more elusive. それはより深くに座していて、もっと捉えにくい。 Bertrand Russell, in one of his Skeptical Essays, predicting the approaching end of the scientific age, バートランドラッセルは、彼の懐疑的な論説の中で、科学的な時代の終焉を予言しており、 suggests that people will turn from physics to metaphysics 人々は物理から形而上学へと回帰するだろうと示唆している、 because the hope that the former held out is seen to be vain except to new, なぜなら、前者が抱くような希望は現在を除いて虚しくなるのだから、 half-cultivated peoples. 半ば教養のあるような人々にとって。 Perhaps after all it is hope that really determines whether an age is or is not creative. たぶん結局のところ、希望なのだ、本当に時代が創造的であるか否かを決めるのは。 But the existence of hope in a society at any time itself depends on many unexplored psychological, economic and political causes. しかし、社会における希望の存在はいつでもそれ自体、まだよくわかっていない心理的、経済的、哲学的な要因に依存している。 I do not think that the factors involved are of a mystical order, 様々な要因は、神秘の元にあると私は考えていない、 but that they require considerable disentangling. むしろそれらは紐解かれるべき結び目なのだ。 There seem to be two psychological determinants in any culture: どんな文化においても、2つの心理的な選択があるように見える: a crop of perverted individuals capable of more than average performance, 平均的な能力以上の歪んだ個人による作物、 and a mass of people effective not so much by their number as by their secure hold on tradition. それと、大衆の、伝統の上に確保している安心と、彼ら自身の数による、影響力の質量。 In the normal state the perverse are dominated by the mass in two ways. 普段は、ひねくれ者は2つの方法で数に支配される。 Their mode of expression is dictated by the modes conceivable in the society; 彼らの表現方法は決められる、社会が受け容れられるような方法によって; everywhere, even the most aberrant individual must conform to one of a small number of recognized types. どこでも、最も常軌を逸した人でさえ、少数の認められた規範の内に従わなければならない。 The same type of mind that would now make a physicist would in the middle ages have made a scholastic theologian. 現在では物理学者になるような同じ精神が、中世では堅苦しい神学者になったであろう。 Further, there is a process of selection さらに、選択のプロセスが存在する、 in which the current tradition decides what is to be the relative value and effectiveness of each type. そこでは現行の伝統的が決定する、何が相対的な価値を持ち、それぞれの規範に有効性であるかを。 Thus, even, if at all times types are always produced in the same abundance, かくして、いついかなる時でも、常に規範は同じ量だけ作られるとすれば、 only the selected are effective, as meditative ascetics in India or energetic salesmen in America. ただ選ばれたものだけが有効になる、インドの瞑想する苦行者か、アメリカのエネルギッシュなセールスマンのように。 The mass of the people, or more properly the ruling class, pay the piper and call the tune; 大多数の人々、より正しくは統治する側の人々は、笛を吹く人に支払い、旋律を呼ぶ; genius is potent only when it fits the tendencies of the age. 天才は、時代の傾向に合ったもののみが影響を及ぼす。 From this standpoint we are approaching the close of the period of respectable comfort この観点からすれば、我々は、ひとかどの安寧の終着点へと近づきつつある、 which puritanism demanded and mathematics and handicraft produced. 清教徒信仰が要求するような、そして数学と手工芸が作り出すような(安寧の)。 But this period may not end in a regression to the medieval state しかし、この終着点は、中世への退行で終わるのではない、 through the ultimate dissatisfaction with science; 最終的な科学への不満を通しての; before that happens science, raised to power by industrialism, それが科学に起こるまで、産業主義による力が上昇し、 may in its turn become the directing tradition. 変化は伝統へと向かうようになるだろう。 Political and social events must also be effective, 政治的な、そして社会的なでき事はまた効果がある、 but not in a very obvious fashion. しかしあからさまな流行の中にはない。 But political confusion and prolonged peace undoubtedly affect creative thought しかし政治的混乱と長引く平和は疑いようもなく創造的な思考に影響を及ぼす、 but whether they respectively hinder or help it is not at all certain. しかし、たとえそれらが邪魔しようと助けようと、それほど確かではない。 When one contrasts Athens, renaissance Italy and feudal China, アテネと、ルネッサンスのイタリーと、封建的な中国を、 on the one hand, with the Roman, the Spanish and the Chinese Empires on the other, その一方で、ローマと、スペインと、中国帝国に対比させたなら、 war would seem positively to help mental activity. 戦争は精神的な活動を活発にさせるように見える。 But as many examples could be found to the contrary. しかし、たくさんの例が反対にも見つかる。 There may be something in the suggestion 何かがあるだろう、次の言葉の内には、 that wherever war appeared stimulating it was a war between approximate equals どこであっても戦争は刺激的に見えるが、それはほぼ等しい間の戦争なのだ、 so that the disasters were seen to be due to human folly or perversity. 天災が人の愚行か強情によるものであるかのように見えるように。 In the case of of the Empires, on the other hand, peace was achieved at the price of a submission to authority, それが帝国であった場合、その一方で、平和は達せられる、権威への服従の価格によって、 bureaucratic or spiritual, which deprived men of their self-reliance and creative ability. 官僚的かあるいは霊的な、それは人から自信と創造能力を奪う。 However this may be, historical factors tend to have somewhat of a cyclic nature, しかしこれは、何らかの循環的な傾向を持つ歴史的な要因であるかもしれないし、、 and in the long run to cancel each other out, 長い時の内にはお互い打ち消し合うかもしれない、 although it is always possible that one age will destroy, たとえ、次のことがいつも可能だったとしても、1つの時代が破壊するか、 or cause to be forgotten, more than the previous ages produced, 忘れられる原因となるか、前の時代の産物よりも、 and that a definite culmination may be reached in human progress. そしてそれは、確かな絶頂に達するだろう、人類の進歩のうちに。 This may be closer than we think (if it is not already passed) これは我々が考えたことよりも近い(もし既に過去でないならば) and humanity may become static until it is destroyed by cosmic forces. そして人間性は停滞する、宇宙の力によって破壊されるまで。 Yet it seems more probably that we are on the point, けれども、我々が居る時点よりももっと確かに見える、 owing to our material achievement of reaching another order of cyclic changes, 循環的な変化の他のオーダーに、我々が物質的に達成したおかげで、 which may lead us to the stars. その変化は我々を星まで導くだろう。 Whether an age or an individual will express itself in creative thinking or in repetitive pedantry 時代や個人が、 創造的な思考、又は学者ぶった繰り返しの中で自身を表現すかどうかは、 is more a matter of desire than of intellectual power, 知性の力というよりも欲望の問題だ、 and it is probably more the nature of their desires than of their capacities そして、おそらく欲望の本質だ、能力というよりも、 that will determine whether or not humanity will develop further. それは、人間性をより遠い地点まで開発するかどうかを決定する。 Now it would seem that the present time is a very critical one for the evolution of human desire. 今与えられた時間は、とても重大であるように思える、人間の欲望の進化にとって。 It is an age in which the nature of desire has been glimpsed at for the first time, それは、欲望の本質が垣間見られた最初の時代なのだ、 and that glimpse enables us to see two very different possibilities. そして、我々に2つの大きく異なる可能性を見せたのだ。 The intellectual life, both in its scientific and its asthetic aspects, 知的な生活は、科学的にも美的な側面からも、 is seen no longer as the vocation of the rational mind, もはや合理的な精神の適性というだけでなく、 but as a compensation, 償いなのであり、 as a perversion of more primitive, unsatisfied desires. もっと根源的な、満たされることのない欲求の倒錯なのだ。 Now the question arises is this perversion in the line of evolution, ここで疑問が生じる、この進化の線上の倒錯は、 or is it a merely temporary, pathological process? あるいは単に一時的なものなか、病的なプロセスなのか? If by a sounder psychology, もし、より健全な心理学によれば、 a way of living more in accordance with nature, より自然に寄り添った生活方法とは、 it should be found that the satisfaction of purely human こんなところに見出される、純粋な人間の欲望の満足は、 - or, as we might almost say, purely mammalian - - あるいは、我々はほとんど言うべきであろうが、純粋な哺乳類の - desires is capable of absorbing all the energy 全てのエネルギーを吸収する能力である、 that suppression now forces into scientific or asthetic channels, その抑圧は、今や科学的な、あるいは美的なチャンネルへと仕向けられている、 then the human race may well find itself statically employed in leading an idyllic, そして人類は自らを見出すであろう、雇われた、牧歌的な、 Melanesian existence of eating, drinking, friendliness, love-making, メラネシアのような存在、食べたり、飲んだり、友好、愛し合い、 dancing and singing, and the golden age may settle permanently on the world. 踊ったり歌ったり、黄金時代が世界に永遠に居続けるだろう。 On the other hand it may that though the desire, その一方で、このようにも考えられる、たとえ欲望が、 the necessity to escape life on the paths of intellectual or asthetic creation 知的、あるいは美的な創造への道という生活逃避の必要性は、 may be weakened by the application of an intelligent psychology, 弱まってゆくだろう、知的な心理学が適用されることによって、 yet a corresponding freedom from the internal conflicts しかし、それに相当する内的な衝突からの自由は、 which now hinder both these forms of expression 今やそれら両方の表現形式の妨げとなっているのだが、 may more than compensate for what is lost, 失われたものの代償以上になっているだろう、 and we may find the capacity to live at the same time more fully human and fully intellectual lives. そして我々は能力を見出す、同じ時代を生きるための、より完全な人として、そしてより知的な生を送る。 The latter alternative is more in line with the recent developments of Freudian psychology 後者の可能性は、フロイド心理学の最近の発展により沿っている、 which divide the psyche into the primitive id, そこでは精神は分割されている、根源的なイド(本能的衝動)と、 the ego which is its expression of contact with reality, 現実への接触の表現であるエゴと、 and the super-ego which represents its aspirations and ideals. 大志と理想の現れであるスーパエゴに。 Rationalism strove to make the super-ego the dominant partner; 合理主義は、スーパーエゴが支配的なパートナーとなるように努めている、 it never succeeded, not only because its standard was too high to allow any outlet for the primitive forces, それは決して続かない、ただそれが、根源的な力のはけ口を許すにしてはあまりに高すぎるというだけでなく、 but because it was itself too arbitrary, それ自身があまりにもはっきりしていない、 too tainted with distorted primitive wishes ever to be brought into correspondence with reality. あまりにも汚れている、歪められた根源的な、現実との対応からもたらされた願望によって。 Naturalism, less definitely, aimed at giving the primitive wishes full play but equally failed 自然主義は、さらにあいまいに目的としている、与えられた根源的な願望を全く楽しむことで、しかしこれも等しく駄目だ、 because these wishes are too primitive, too infantile, too inconsistent with themselves なぜなら、その願望はあまりにも根源的で、あまりに際限無く、あまりにも気まぐれである、 to be satisfied even by the greatest license. 満たされるにしては、たとえ最大限に許容したとしても。 The aim of applied psychology is now to bring, 応用心理学の目的は、今やもたらすことだ、 by analysis or education, the ideals of the super-ego in line with external reality, 解析したり学んだりすることによって、スーパーエゴの理念を外的な現実という線に沿って、 using and rendering innocuous the power of the id and leading to a life イドを無害な力として描き出し、用いて、そして生活を導く、 where a full adult sexuality would be balanced with objective activity. そこでは全ての大人の性は客観性のある活動としてバランスをとるだろう。 It is this alternative that makes the mechanical, biological progress この選択こそが、機械的な、生物的な進歩なのだ、 that I have outlined not only possible but almost necessary, それは私が、ただ可能であると思い描いただけでなく、ほとんど必要なのである、 for a sound intellectual humanity will never be content with repeating itself in circles of metaphysical thinking like Shaw's Immortals, 健全な知的人間性は決して満足しないのだから、Shawの不滅のような形而上学的な思考の繰り返しに、 but will need a real externalization in the transforming the universe and itself. しかし必要としている、本当の外延化を、宇宙と自身を造りかえることによって。 Such a development could hardly leave unchanged the present types of human interests in art and science and religion. そのような発展は、変わらない過去の人の興味のタイプ、芸術、科学、宗教といったものからなかなか離れがたい。 It is here that prediction is most difficult and most fascinating. 最も難しく、そして最も興味をそそる予言の段階に来た。 Under the influence of psychology it may well be that, 心理学の影響下で、たぶんこんな風になる、 just as all the branches of science itself are coalescing into a unified world picture, ちょうど科学の全ての枝が、それ自体融合して1つの世界像を描いたように、 so the human activities of art and attitudes of religion may be fused into one whole action-reaction pattern of man to reality. 人の芸術活動と、宗教の姿勢も融け合って、人が現実に向かうアクション-リアクションのパターンとなるのではないか。 The recognition of the art that informs all pure science need not mean the abandonment for it of all present art, 芸術の認識、それは満たす、全ての純粋科学が、必ずしも、全ての現存の芸術のそれをあきらめをることを意味しない、 rather it will mean the completion of the transformation of art that has already begun. むしろそれは意味する、芸術の変化の完成を、それはすでに始まっている。 Art expressing itself on one side in a kind of generalized architecture, 芸術表現それ自体は、ある種の普遍的な構造物の一面であり、 massive or molecular, gives form to the infinite possibilities of the application of science; 大きくそして小さく、科学の適用される無限の可能性の形を与える; on the other a generalized poetry expresses the ever-widening complexities of the understanding of the universe, 一方、普遍的な詩表現は広げてゆく、宇宙を理解することの複雑さを。 while religion clarified by psychology remains at the expression of the desire そして、心理学によって明らかにされた宗教は、欲望の表現を留める、 that drives man through the universe in understanding and hope. その欲望は、人を宇宙の理解と希望へと駆り立てる。 It is not sufficient, however, to consider the absence or presence of desire for progress, それは十分ではない、しかし、進歩への欲望の有る無しを考慮すると、 because that desire itself will not make itself effective なぜならその欲望それ自体は自らを有効にしない、 until it can overcome the quite real distaste and hatred 嫌悪と憎悪を乗り切ることができるまで、 which mechanization has already brought into being. その機械化はすでに実在にもたらされている。 This distaste is nothing to what この嫌悪は他の何物でもない、 the bulk of present humanity would feel about even the milder of the changes which are suggested here. 多くの既存の人間性が、ここで指摘したような変化を緩やかにしたものにさえ、感じるものである。 The reader may have already felt that distaste, especially in relation to the bodily changes; すでに読者は嫌悪を感じているかもしれない、特に肉体の変化に関するものについて; I have felt it myself in imagining them. 私自身、想像のうちに感じている。 The effectiveness of these conservative feelings is the balance of two opposing factors. それら保守的な感覚の有効性は、2つの反対の要因のバランスなのだ。 The changes in question do not come all at once: 疑問のある変化は一度にはやってこない: envisaged in broad outline in the sequence given, 予測される大まかなアウトラインは与えられた順序で、 their nature would suggest that they follow each other with increasing frequency, as the past has already shown. それらの本質は示唆している、お互いに頻度を増して引き続くであろうと、すでに過去が見せてきたように。 Now the more rapid the environmental changes より急速に環境が変化するほど、 the less will the individual mind be able to adapt itself to them よりわずかしか個人の心に受け容れられない、 and the more violent will be its emotional reactions. そして、感情的な反応はより暴力的になる。 At the same time these changes give more and more power to those groups of men 同時に、それらの変化はより強力になる、人々のグループに対して、 which are involved in them and are bringing them about, その人々は変化に巻き込まれたか、変化をもたらされた、 so that, up to the present, in the war of the machines, the mechanists have always been the victors; そして、現在に至り、機械の戦争の中で、機械化は常に勝者であった; but, of course, if the emotional reactions of the mass increased more rapidly than the power of the mechanists, しかし、もちろんのこと、もし大衆の感情的な反応が、機械論者の力よりも急速に増大すれば、 the reverse would be the case. 反対のことも起こりうる。 A severe crisis in mechanical civilization brought about by its inherent technical weakness or, 機械文明化の厳しい危機がもたらされる、内在的に備わっていた技術的な弱さによって、あるいは as is much more likely, by its failure to arrange secondary social adjustments, さらにありそうなのは、二次的な社会的調整の失敗によって、 is likely to be seized upon by the emotional factors hostile to all mechanism, 危機はサイズを超えそうになる、機械を敵視する人たちの感情的な要因によって、 and we may be closer to such a reversion than we suppose. そして我々はそのような逆転に近いのかもしれない、我々が思っているよりも。 To recent books representing very divergent standpoints, とても相違した見解に代表される最近の本、 the last works of Mr. Aldous Huxley and Mr. D. H. Lawrence, オルダス・ハクスレーや D.H.ローレンスの最後の作品などは、 show at the same time the weakening desires and the imminent realization of futility on the part of the scientist, 同時に示している、欲望と、一部の科学者の無用物の差し迫った現実化が弱ってゆくことを、 and a turning away from the whole of mechanization on the part of the more humanely-minded. そして、一部のより人間的な精神の上で、機械化の全てから脱却することを。 The same thought is echoed from still another angle in the writings of Mr. Bertrand Russell. 同じ考え方が別の角度から繰り返されている、バートランド・ラッセルの著述で。 They may be prophets predicting truly the doom of the new Babylon or merely lamenting over a past that is lost for ever.それらは本当に予言している、新たなるバビロンの破滅を、あるいは単に歎いている、永遠に戻らない過去を。 With these uncertainties before us, each must follow his own desires, こうした我々の前の不確実性に、各々は自分の欲望に従わなければならない、 accepting that his opponent may be as right as himself. それぞれの対立者が、自分と同じくらい正しいかもしれないことを受け容れつつ。 The event will show which, but only after his own time. 事件はどちらかを見せる、しかしただ自分だけのときに。 There remains still another possibility: まだ別の可能性も残されている: the most unexpected, but not necessarily the most improbable, 最も期待されないが、必要もなく最も有り得そうにない、 the development of a di-morphism in humanity 人間性における2つの発展、 in which the conflict between the humanizers and the mechanizers 人間化と機械化の間で衝突しているような、 will be solved not by the victory of one or the other but by the splitting of the human race それは解けない、一方が他方に勝つことでは、しかし人類を分割することで解消する、 - the one section developing a fully-balanced humanity, 一方では完全にバランスのとれた人間性が発展し、 the other groping unsteadily beyond it. 他方は不安定にそれを越える。 But this possibility involves the consideration of mechanical and biological factors, しかしこの可能性は、機械と生物の要因の考察を含んでいる、 the synthesis of which, with the psychological, will be attempted in my concluding pages. それらの統合は、心理学も合わせて、結論のページで試みようと思う。